部活動紹介 | 美術
◆第51回 奈良県ジュニア美術展
出品作品
🏵️入選
題:自由と束縛のもつれ合う世界
3年 原田 愛輝斗
題:5年後だった私に
3年 狩野 明日香
題:身支度
3年 山本 志乃
題:思春期
2年 川畑 智咲
題:正面突破
2年 新家 隼平
🏵️入選
題:過去のワタシへのエール
1年 小林 由羅
題: Give me light
1年 植村 みのり
題:華麗なる薔薇と悪魔の契約
1年 藤川 舞香
🏵️入選
題:見守っているよ
1年 久保 維智香
題:仮面の少女
1年 藪本 葵
題:あの頃の夏
1年 齋藤 真帆
題:名物北陸三県
1年 水田 慶太
今回は、3年生から3点、2年生から2点、1年生から7点、計12点の作品を出品することができました。
彫刻、洋画、デザイン、工芸の部門に出品することができました。
今年度から展示会場が変わり、「奈良県立万葉文化館」となりました。
「奈良県立万葉文化館」といえば、昨年度、美術部の美術鑑賞会で絹谷幸二先生の作品鑑賞とワークショップの体験をした場所です。
入選できた人にとって、絹谷先生と同じ場所で作品を展示してもらえたことは、大きな喜びと自信になったと思います。
惜しくも、入選できなかった人は、何が必要だったのかを考え、来年に向けて頑張りましょう。
三笠中学校美術部の進化は終わらない!!
◆第10回ピースメッセージ展
8月2日から9月9日まで、奈良町資料館で第10回「ピースメッセージ展」の作品展示をしました。
展示の様子
◆美術部の令和6年度
■今年度の部員数 47名
1年生・・・16名 2年生・・・16名 3年生・・・15名
■今年度の活動内容
・校内展示
・文化交流会で展示発表
・第10回 LOVE & PEACE の作品制作 (夏休み期間に奈良町資料館で展示予定)
・各美術コンクールへの出展のための作品制作(・奈良市美術部合同展 ・奈良県ジュニア美術展 ・全国中学生アートの甲子園)
・干支カレンダーづくり
◆『 飛鳥の祝歌 絹谷幸二展 』 美術部鑑賞会
11月5日(日)に奈良県立万葉文化会館で開催されている『 飛鳥の祝歌 絹谷幸二 展 』とワークショップ『アフレスコを体験してみよう』に参加しました。
🎨アフレスコ体験の様子🎨
アフレスコとはイタリア語で『新鮮』という意味で、レンガに生乾きの漆喰を塗り、乾く前に水で溶いた顔料を染み込ませるように描く壁画技法だそうです。みんな顔料を水で溶きながら丁寧に描いていました。
絹谷幸二さんから、アフレスコの説明を受けたり、一人ひとりに作品のコメントをいただきました。ありがとうございました。
◆第3回 全国中学生アートの甲子園 エントリー決定1次審査へ
全国から150点近くの作品が選出され、三笠中学校の美術部の作品も選考に残ることができました。
今後、1次審査へと進んでいきます。
◆第50回 奈良県ジュニア美術展
昨年度に続き、ジュニア県展に出品をしました。
今年は、3年生から2名、2年生から1名出品しました。
題 『 赤裸々 』
3年 福田 美柑
題 『 蝉時雨 』
3年 朝井 彬日
題 『 夢中 』
2年 山本 志乃
◆ダンボールアート鑑賞会
8月18日(金) 奈良県立図書情報館で開催されいる千光士義和先生の「ダンボールアートの世界」を鑑賞しました。
千光士先生の作品解説と美術部員が制作したダンボールの作品を講評してくださいました。ありがとうございました。
◆畑中廣之先生 紙芝居講座
8月17日(木)畑中先生による紙芝居講座が開かれました。
1 百人一首紙芝居&クイズ
2 双方向紙芝居・新作「リトルターンの冒険」
3 完全版「ピースマーク1986・杉本哲也物語」
4 みんなで紙芝居!三笠中学校美術部員
5 新作「二月堂 良弁杉伝説」
6 「三十五年目のラブレター」
◆ピースメッセージ展
8月4日(金)〜8月28日(月)
三笠中学校の美術部から27名、
一般からは、沖縄からの作品4名、その他9名の参加がありました。
◆寧波市国際青少年絵画コンテスト
「第19回アジア競技大会」が行われることにちなみ、寧波市図書館が「国際青少年絵画コンテスト」を開催しました。
三笠中学校の美術部から2名入賞しました。
一等賞 3年 朝井 彬日さん 題名「0.01秒、駆ける」
三等賞 3年 西浦 英汰朗さん 題名「朝での練習」
◆地域の清掃ボランティア
7月17日(月)海の日
本日は、佐保川の清掃ボランティアに参加をしました。
美術部からは10名参加することができました。
その他、剣道部やユネスコ部からの参加がありました。
暑い中、一生懸命にゴミ拾いをしてくれていました。
◆美術部のR5年度
■今年度の部員数 50名
1年生・・・19名 2年生・・・15名 3年生・・・16名
■今年度の活動内容
・校内展示
・地域の清掃ボランティアに参加
・文化交流会で舞台発表と展示発表
・第9回 LOVE & PEACE の作品制作 (夏休み期間に奈良町資料館で展示予定)
・各美術コンクールへの出展のための作品制作(・奈良市美術部合同展 ・奈良県ジュニア美術展 ・全国中学生アートの甲子園)
・干支カレンダーづくり
◆美術部のH28年度 前半の活動について
■今年度の部員数 ⇒ 22名
1年生・・・5名(女子5名)
2年生・・・11名(男子2名・女子9名)
3年生・・・6名(女子6名)
☆活動内容
・文化交流会や体育大会等のポスターやしおりの表紙作成
・校門横の掲示板に季節の装飾
・基礎的な鉛筆デッサンや、今年初めて「光のアート」ランタン制作にチャレンジ
・生徒会主催の地域貢献「校区の清掃活動」に参加(中間テスト後)
☆新リーダーの決定
部 長 ⇒ 部員全員が笑顔になれるような、楽しい部活動にしたいです。
副部長 ⇒ 学年を超えて活発に交流できるように、部長を支えて頑張ります。
⇒ 積極的に部員に話しかけて、1・2年の共同制作ができるようにします。
◆美術部のH27年度 1学期前半の活動について
■今年度の部員数 ⇒ 36名
1年生・・・13名(男子1名 女子12名)
2年生・・・8名(女子のみ)
3年生・・・ 15名(女子のみ)
☆6月4日・・・美術部の保護者会実施
(お忙しい中ご参加ありがとうございました。)
■3年生のボランティア
・・・文化交流会プログラムの表紙のイラスト制作
ボランティアの印鑑カードの表紙制作
夏休みの生徒会リーダー研修のしおり表紙の制作
■2年生のボランティア
・・・体育大会プログラムの表紙のイラスト制作
■美術部のボランティア
・・・正門横の掲示板に季節感のある装飾
中間テストの最終日に地域貢献活動として、ゴミ拾いに参加
■夏休みの取組
1・2年生・・・ドコモ未来ミュージアムの公募作品の制作
絵画・イラストコンクール(京都精華女子高等学校主催)の作品制作
粘土で和菓子のイミテーションや人物の表現・砂絵・木工でミニハウス作り
3年生・・・文化交流会に向けて、アクリル画の制作
◆美術部のH26年度 1学期前半の活動について
☆今年度の部員数 ⇒ 37名
1年生・・・10名(男子1名 女子9名)
2年生・・・21名(女子のみ)
3年生・・・ 6名(女子のみ)
☆6月5日・・・美術部の保護者会実施
(お忙しい中ご参加ありがとうございました。)
①3年生のボランティア
・・・信州の修学旅行で奈良市や三笠中学校をPRするポスターの制作
②美術部のボランティア
・・・正門横の掲示板に季節感のある装飾(7月は2年生担当)
③美術部のボランティア
・・・生徒会が6月27日に老人ホームで上演する劇の大道具制作
(生徒会より依頼を受けて、2年生で制作)
④3年生の制作風景
・・・文化交流会に向けて共同制作(スクラッチ制作)
⑤1年生の制作風景(基礎練習)
・・・「光をとらえて、ガラスを描く」(デッサン)
⑥1年生の制作風景
・・・校内展示に向けてのフリー制作(イラスト)
~2013年度活動~
◆美術部の2学期前半の活動内容と後半の予定
10月・・・小・中・高校生の「いのちを輝かそう」に関する啓発
ポスターの制作
11月・・・三笠中学校と地域の方に配布予定のカレンダーの制作
(自分たちの暮らす古都「奈良」をテーマとした木版画)
木版画の彫りと正門前の季節のイラスト
12月・・・木版画の刷り上げと正門の季節のイラスト
◆新しいリーダーの紹介
★部長「部長としてみんなを引っ張っていくだけでなく、1年 生からも慕われるような先輩になりたいと思います。」
★副部長「自分なりに精一杯努力しながら後輩とのコミュニケーションもとって、みんなが楽しいと思える部活にしたいです。」
★1年代表「みんな楽しく明るく活動できて、自分の個性を発揮できるような部活にしたいです。」
★1年サブリーダー「ルールを守って、楽しくみんなが笑顔な美術部にしたいです。そして、これからも作品をたくさん制作して、コンクールに挑戦していきたいです。」
★1年サブリーダー「規則はきっちり守りながらも、楽しく1・2年生が自然に会話でき、仲の良い部活動にしていきたいと思います。」
◆美術部の活動について
①目的⇒「自分をつくる・鍛える・広げる美術」
・興味、関心を同じくする仲間として、共通の目標に向かい技能を高め自己を伸ばす。
・学年や学級を越えて、望ましい人間関係をつくり、協力し合うことの大切さを学ぶ。
・自主的に制作に取り組むことを通して、忍耐力や集中力を養う。
②活動方針
一人ひとりが、自分の持ち味を生かして、楽しく美術制作活動を行う。
色々な美術にふれ、自分の知らない分野・大作に挑戦し、力量を広げる。
毎月、季節感あふれる掲示物をつくり、正門の横に展示する。
③今年度の部員数
1年生・・・21名
2年生・・・6名
3年生・・・9名 合計36名