9月1日は「防災の日」です。1923年9月1日に発生した関東大震災をきっかけに、自然災害などに対する認識を深め備えることを目的に制定されました。
今回の給食は、普段から食べていて、もしもの時のために保存できる乾物やレトルト食品などを使った献立です。切り干し大根、まぐろ油漬、高野豆腐を使用しています。
食べ物紹介もご一読ください。