今日の給食は、正月料理の献立です。
「炒り鶏」や「きんとん」は、おせち料理で、新しい年を迎えるお祝いの料理です。
奈良の雑煮は、白みそ味で「丸く円満に一年を過ごせますように」という意味が込められ、丸いもちと大根やにんじん、里芋、豆腐が入っています。食べ方に特徴があり、雑煮からもちを取り出し、きな粉をつけていただきます。
詳しくは、食べ物紹介を御覧ください。