部活動紹介 | 技術
2016年7月29日(金)
夏季休業が始まり、2週間が過ぎました。技術部では秋の文化交流会に向けてからくり箱などの制作に力を注いでいます。
また、7月23日(土)には大宮まつりのテント設営のボランティアに参加してきました。皆で協力して作業を進めていました。
以下は2015年以前の更新です。
○8月7日(木)
橿原市まほろばホールにて国立奈良高等工業専門学校主催のロボット製作講習会に参加しました。11月22日のロボット競技会に向け、部活動で製作中をしました。
○11月8日(土)
「全日本小中学校ロボット選手権大会」(奈良地区予選大会)テスト走行会。
残念ながら、三笠チームはどのチームも完成していませんでした。
競技場所と見本ロボットのみの撮影です。
○11月22日(土)
[国立奈良工業高等専門学校 主催]
「全日本小中学校ロボット選手権大会」(奈良地区予選大会)に参加
参加4チーム(個人参加1チーム)中、「みかさA」(2年生山本・山中組)と「みかさB」(1年生吉野・絹谷組)がみごと3位に入賞しました。
○現在は、来年の文化交流会に向け、「からくり箱」の製作にがんばっています。
登録日: 2014年10月14日 / 更新日: 2016年7月29日