今日の給食は、食育の献立です。石川県の郷土料理が出されました。
「じぶ煮」は、石川県の郷土料理で、煮る時に、「じぶじぶ」音がすることから、「じぶ煮」と呼ばれるようになったそうです。
「めった汁」も石川県の郷土料理で、「めたらやったら具を入れる」ことから、「めった汁」と呼ばれるようになったそうです。
詳しくは、食べ物紹介を御覧ください。